
冬に富山に来たら、ぶりしゃぶを食べていただきたい。
オススメするお店が富山駅から歩いて5分ほどにある「醸家(じょうや)」。(人気店ゆえ、予約が吉)
この圧倒的存在感。分厚く切られ、美しく盛られた脂ののったブリをさっとくぐらせて、薬味でいただくと、口いっぱいに幸せが広がります。
分厚く大きく切られているからこそ、の満足感があります。ぜひ一口にほおばっていただきたいです。

お願いすればぶりと白子のハーフ&ハーフのコースを頼むこともできます。

今回はこちらをオーダーしました。
白子をしゃぶしゃぶなんていいんですか?いいんです!ブリだけでなく白子もしゃぶしゃぶで食べられるなんて、オッサンを狙い撃ちメニューじゃないですか。
白子のしゃぶしゃぶも口の中でとろけていきます。非常に美味です。
もちろん、最後はぞうすいでフィニッシュ。(うどんも選べます)

白子も入っているためか凄い良いダシがでているんですよね。
腹いっぱい、満足して帰るのでした。
日本酒も種類が多めで富山はもちろん、全国各地の地酒があり、酒好きにもオススメできます。
https://www.jyo-ya.com/drink.html

ただ、生ビール一杯で759円と、富山の居酒屋としてはちょっとだけお高めのイメージがあります。飲みすぎて会計でアチャーとならないようにご注意を。
コースの場合は飲み放題2200円をつけるのも検討。(3杯以上飲むなら飲み放題!)
注意)ぶりしゃぶは11月~3月中旬限定メニューになります。

ここの茶碗蒸しもうまいんだよな~~~
富山県民が食べても満足する店ですので、冬に富山に来た旅行客はぜひ「醸家(じょうや)」を選択肢に入れてくださいね。